グラハムブレッド トーストしてサクサクの歯ごたえと香ばしさが香るグラハムブレットの作り方 〜キッチンエイドのある暮らし〜 グラハム粉入りの食パンの紹介です。毎日食べるパンではありませんが、時々食べたくなるグラハムブレッド。。。食後の血糖値の上昇も抑えられ食物繊維の効果でお通じも良くなります。トーストするとサクサクの歯ごたえと香ばしさが魅力のグラハムブレッド、おうちで是非作ってみて下さい😊 2022.04.04 グラハムブレッドパン作りレシピ
かぼちゃパン かぼちゃパンを食べて免疫力アップ!抗酸化作用強化!<キッチンエイドのある暮らし> かぼちゃをマッシュしてパン生地とかぼちゃ餡に使用しました。15個のパンに、かぼちゃ2分の1個使ってます。 野菜嫌いのお子様もきっと大好きな味に仕上がっています😊 かぼちゃパンのレシピを探してる方や、キッチンエイドを使ったパン作りに興味のある方の参考になれば嬉しいです! 2022.03.09 かぼちゃパンパン作りレシピ
パン作り おうちでブリオッシュ!美味しい〜、食べた〜い、でも痩せたい。。<キッチンエイドのある暮らし> リッチなパン、ブリオッシュ。フランスの菓子パンのような存在です。しっかり捏ねるのでふわふわしっとり感が長く続きます。大人も子供も大好きな味〜 形を変えたり、丸い形で焼いて生クリームを挟めばマリトッツォにもなりますよ😊副材料が多く入るので捏ねるのが大変ですが、そこはキッチンエイドにお任せしてしまいましょう。ぜひ一度作ってみてくださいね! 2022.03.03 パン作りブリオッシュレシピ
バターロール <キッチンエイドのある暮し>そのまま食べても美味しい!アレンジしても美味しい!幸せを運ぶバターロール キッチンエイドで作るバターロールの紹介です。定番のバターロール。。。スキムミルクを使わず、ミルクでこくを出す事によってバターの量を少し少なめにしました。家族にも好評!バターロールは失敗しにくく作りやすいパンなので、パン作り初心者さんもぜひ挑戦してみて下さい! 少しベタつく生地ですがしっかりと生地がまとまるまで捏ねる事がポイントです。翌日でもフワフワの食感を楽しんでくださいね〜! 2022.01.23 バターロールパン作りレシピ
バゲット <キッチンエイドのある暮らし>おうちで芳醇な香りに包まれながらバリバリとコクのあるバゲットを食べたい! 家庭で本格的なバゲットを焼きたい!そんな気持ちで試行錯誤しながら、美味しいバゲットがやっと作れるようになりました。シンプルなだけに難しいパンですが、キッチンエイドで安定した生地を作り、焼成も工夫しています。バゲットの粉についても自分で吟味してみました。自宅で作るバゲットが美味しくなりますように! 2022.01.05 バゲットパン作りレシピ
くるみとアップルのベーグル 〜キッチンエイドのある暮らし〜ドライアップルのシロップ煮とくるみの入ったライ麦パンみたいなベーグルの作り方 キッチンエイドで作る、くるみとドライアップルのシロップ煮が入ったライ麦パンみたいなベーグルの紹介です。フワッとしたパンみたいだけど、もっちりツルッとした食感。。。とても食べやすいですよ!水分の多い具材を入れるタイミングも参考にしていただけると嬉しいです。レシピも紹介していますので興味のある方はぜひ作ってみて下さい。 2021.12.18 くるみとアップルのベーグルパン作りレシピ
バンズ 〜キッチンエイドで作る〜ゴマが香ばしいおうちバンズで本格ハンバーガーを作ろう! キッチンエイドで作る、ゴマが香ばしいおうちバンズの作り方とレシピを公開しています。自宅で自分好みの本格的なハンバーガーを作ってみませんか?ハンバーガーは見栄えもよく一品で食事にもなります。皆んな大好きハンバーガーを作って家族や仲間をハッピーにしちゃいましょう! 2021.12.08 バンズパン作りレシピ
イギリスパン トーストしてサクサク!〜音も美味しい本格おうちイギリスパンの作り方〜 キッチンエイドで作る毎日食べても飽きがこない、トーストしたら歯応えサクサクのイギリスパンです。自宅で美味しいイギリスパンを焼いて香ばしい香りに包まれながら優雅な時間を過ごしてみませんか?レシピも載せてますのでぜひ作ってみて下さい! 2021.12.02 イギリスパンレシピ
タルトタタン キッチンエイドで作る 私のおうちタルトタタン タルトタタン沼にハマり私なりに試行錯誤してレシピを完成させました。ちょっと手順が多いですが何日かに分けて作れば負担になりませんので、ゆっくり作ってみて下さい。タルト台はキッチンエイドを使って作りました。混ぜるのも得意なキッチンエイドです。 2021.11.23 タルトタタンパン作りレシピ
パンドミ キッチンエイドで捏ねる、ちょっぴり甘くてしっとりリッチなパン・ド・ミの作り方とレシピを紹介! 自分でレシピを考えてパン・ド・ミを作ってみました!なかなか自分の好みの味になったので興味があれば作ってみて下さい!レシピとキッチンエイドの使い方を載せてます。 2021.11.14 パンドミパン作りレシピ