キッチンエイドプロフェッショナル600

容量5.7リットル
キッチンエイドはパン生地を捏ねる、ケーキやクッキー生地を作る、メレンゲや生クリームのホイップが大得意です!
パン屋さんや洋菓子店、カフェのキッチンで使われているイメージかもしれませんが
家庭でも扱いやすく、パンやお菓子を作るのが好きな方には重宝する事間違いなし!
と私は思っています。
24年間キッチンエイドを使っていますが
キッチンエイドは、私の買って良かった家電の第1位です!
なぜなら、
キッチンエイドを使うことで
私のような素人でもプロご用達の技術を手にいれることができるからです。
使い方は至ってシンプル
付属品を付け材料を入れてスピード調節をするだけです。
実際どうやって使うの?
そこに関しては情報が少ないので
勝手に自分の使い方を載せちゃいます。
参考までに見てくださいね(笑)
キッチンエイドのスピード調節の目安
スター | かき混ぜる | 材料をゆっくり混ぜる、調合する |
2 | ゆっくりミキシング | ゆっくりの撹拌 |
4 | ミキシング | パン生地やクッキー生地など手応えのある生地一般 |
6 | クリーム状に練る | バターをクリーム状にする 様子をみながらの生クリームの泡立て |
8 | 泡立て | 卵白の泡立て 生クリームの泡立て |
10 | 泡立て | 卵白の泡立て 少量の生クリームの泡立て |

最近、ブログネタの為に
連日パンばかり焼いていて。。。
家族にも
「え〜、またパン?いくらなんでも作りすぎでしょ!」と不評(泣)
私も、今日はさすがに白飯が食べたい。。。
パンを作りたくない衝動に駆られているのでお菓子を作ります。
キッチンエイドの泡立て
キッチンエイドを購入したら、付属品がついてきます。
パン生地を捏ねる用のドゥーフック、泡立て用のワイヤーホイップ、かき混ぜたり材料を練ったりする為の平面ビーターです。
今日は泡立て機能について書きたいと思います。

ワイヤーホイップの出番は、
主にケーキやスポンジ、ホイップ、メレンゲを作る時です。
お菓子を作る方は全卵や卵白、生クリームを泡立てるという作業をしますよね?
そこで、キッチンエイドのワイヤーホイップが活躍するわけです。
お菓子を作ることは
お菓子の可愛い見た目に反して力仕事が多いです。
あ〜、また、しんどい作業をやらなきゃ。。。
キッチンエイドがあれば、そう思う事が減りますよ!
しんどい作業は全部キッチンエイドがやってくれます(笑)
そして、
あんなにキメ細かい泡立てはキッチンエイドだからできると思っています。
キメ細かい泡立てができるからスポンジやケーキがフワフワになるのですね!
ロールケーキ生地を作る時のキッチンエイドの使い方


ロールケーキの生地を作るにあたっては全卵と砂糖を混ぜて泡立てる作業があります。
キッチンエイドの使い方(全卵4個、グラニュー糖133 gの泡立て)
- 高速8モードで7分
- 低速2モードで4分
高速で泡立てたあとに低速で少し回します。
勢いよく泡立てた生地を低速で落ち着かせるイメージです。


中に入れるチョコレートクリームは泡立てすぎる恐れがあったので
キッチンエイドでは泡立てしていません。
ショコラ・バナーヌができました!

キッチンエイドのお陰でケーキもフワフワですよ!
まとめ
- キッチンエイドは泡立てる事も得意
- キッチンエイドの泡立てはワイヤーホイップで行う
- キッチンエイドを使うとローケーキがフワフワにできる
- キッチンエイドを使うと泡立ての労力は必要なくなる
- ロールケーキ生地の全卵とグラニュー糖を泡立てる時間は11分(高速7分➕低速4分)
パンも良いけど、たまにはお菓子も良いですね。
最後までブログを読んで頂きありがとうございました。
公式LINEが出来ました!

キッチンエイドを使って色々作ってみたい方、本職以外にも武器を持ってリスク分散した働き方をし人生楽しみたい方、登録お待ちしています!
![]() | FMI キッチンエイド ミキサー ヘッド部可動タイプ 4.8リットル ホワイト KSM150WH 【 プロ用 】【送料無料】 幅220×奥行360×高さ350 価格:65,450円 |

![]() | キッチンエイド スタンドミキサー KitchenAid KP26M9XCOB プロ仕様 ブラック アメリカーナがお届け! 価格:70,934円 |

![]() | 価格:149,000円 |




コメント